Coordinate Number

/ Coordinate Staff /
Nakym














- 壁紙:トルコ製壁紙 WALLPERA Rough Plaster
- 壁紙:ドイツ製 Havanna
- 施工道具:DIY楽のり+初めて道具
- (以前作成した棚)DIYパーツ:ラブリコ 2×4 アジャスター
- (以前作成した棚)塗料:Dippin'Paint コンクリートエフェクトペイント
- (以前作成した棚)塗料:Dippin'Paint 水性アクリル塗料 シルバー・メタリック系
- (以前作成した棚)塗料:Dippin'Paint 水性アクリル塗料 錆エイジングペイント
- (以前作成した棚)ブラケット:アイアンブラケット L型
玄関からリビングまでの廊下の壁紙に飽きてきたので、思い切って輸入壁紙を貼ることにしました。
賃貸ということで貼ってはがせる楽のりを使用しました。うちの壁紙は少し凹凸があるタイプで、ちゃんと貼れるか心配でしたが、楽のりをしっかり塗れば問題なく貼ることが出来ました。
一ヶ所はトルコ製の壁紙で横幅が狭いタイプでつなぎ目も柄をあわせるだけなので簡単でした。
以前作成していた棚との相性も良い感じになりました。棚に使用したラブリコはDippin'Paintで錆びたアイアン風に塗装しています。
二ヶ所目はドイツ製の壁紙でしたが、トイレのドアノブを外したりドアの枠を基準にして貼ったのでなかなか大変でした。
奥さんと二人で土曜日の17時ごろからスタートし、終わったのが日曜日の深夜1時でした。夫婦にとって良い思い出となりました。
Cafe

2015年10月
インテリア好きが集うおしゃれなカフェ「友安製作所Cafe」。店内にはwebショップで人気のあの商品この商品をたくさん展示しており、ショールームとしても楽しんでいただけます。
Sammy

2014年12月
黒板ウォールシールで子供たちの落書きコーナーと、クリスマス仕様のウォールステッカーでデコレーション。ブラックボードはシックなインテリアにもよく合い、おしゃれなお部屋になりました!
Sammy

2014年9月
傷だらけだったリビングの床。その上に置いていくだけできれいなフローリングの出来上がり。シックなお部屋が、あっという間にシャビーシックなアンティークインテリアが似合いそうな素敵なお部屋に大変身!
Rucca

2014年6月
ダブルカーテンレールをやめて、簡易シェード「シンプリー」をつっぱり棒で内付けにしてスマート化。カーテンレールをシングルに付け替えて、窓からの出幅を小さくしたことにより、お部屋を少しでも広く見せました。