開催場所:東京都台東区浅草橋1-7-2岩崎ビル1F ロフトスペース
内容:ハッティーを貼り、ひとりで塗れるもんを塗って、インテリアボード作り。
※ボードの形状は仕入れの都合上、予告なく変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。
受講料:2600円
【講師】友安製作所スタッフ
【持ち物】不要(材料や道具はすべてこちらでご用意いたします。受講料に材料費も含まれています。)
※貸出用エプロンのご用意はございますが、汚れても大丈夫な服装でお越しください。
※細かい作業があるため眼鏡が必要な方はご持参ください。
※最大人数は 4名です。(講師除く)
開催場所:東京都台東区浅草橋1−7−2岩崎ビル1F 友安製作所cafe内2Fロフトスペース
内容:お好きなモザイクタイルを使ってオリジナルのカフェトレイ作り
※トレイの形状は仕入れの都合上、予告なく変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。
受講料:2000円
【講師】友安製作所スタッフ
【持ち物】不要(材料や道具はすべてこちらでご用意いたします。受講料に材料費も含まれています。)
※貸出用エプロンのご用意はございますが、汚れても大丈夫な服装でお越しください。
※細かい作業があるため眼鏡が必要な方はご持参ください。
※最大人数は 4名です。(講師除く)
開催場所:東京都台東区浅草橋1-7-2岩崎ビル1F ロフトスペース
内容:ハッティーを貼り、ひとりで塗れるもんを塗って、インテリアボード作り。
※ボードの形状は仕入れの都合上、予告なく変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。
受講料:2600円
【講師】友安製作所スタッフ
【持ち物】不要(材料や道具はすべてこちらでご用意いたします。受講料に材料費も含まれています。)
※貸出用エプロンのご用意はございますが、汚れても大丈夫な服装でお越しください。
※細かい作業があるため眼鏡が必要な方はご持参ください。
※最大人数は 4名です。(講師除く)
開催場所:東京都台東区浅草橋1−7−2岩崎ビル1F 友安製作所cafe内2Fロフトスペース
内容:お好きなモザイクタイルを使ってオリジナルのカフェトレイ作り
※トレイの形状は仕入れの都合上、予告なく変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。
受講料:2000円
【講師】友安製作所スタッフ
【持ち物】不要(材料や道具はすべてこちらでご用意いたします。受講料に材料費も含まれています。)
※貸出用エプロンのご用意はございますが、汚れても大丈夫な服装でお越しください。
※細かい作業があるため眼鏡が必要な方はご持参ください。
※最大人数は 4名です。(講師除く)
開催場所:福岡市博多区冷泉町8−17 まるじんビル 101 友安製作所とハンバーガー
内容:お好きなタイルを使ってオリジナルのカフェトレイ作り
※約15cmサイズ・18㎝サイズの四角形・その他、長方形など数種類のトレイををご用意しております。
商品購入にご利用いただけるクーポン付きです♪
受講料:2500円
【講師】友安製作所スタッフ
【持ち物】不要(材料や道具はすべてこちらでご用意いたします。受講料に材料費も含まれています。)
※貸出用エプロンのご用意はございますが、汚れても大丈夫な服装でお越しください。
※細かい作業があるため眼鏡が必要な方はご持参ください。
※お子様ご参加の際は必ず保護者様の付き添いをお願いいたします。
※最大人数は4名です。(講師除く)
開催場所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目3-8 友安製作所Cafe&Bar阿倍野 3階レンタルスペース
内容:シールタイルと水性塗料を使ってタイルトレーを作ります。目地埋めにも挑戦!(商品購入で使えるお得なクーポン券付き♪)
※トレイの形状は仕入れの都合上、予告なく変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。
受講料:3000円
【講師】友安製作所スタッフ
【持ち物】不要(材料や道具はすべてこちらでご用意いたします。受講料に材料費も含まれています。)
※お子様参加、付き添い参加不可
※細かい作業があるため眼鏡が必要な方はご持参ください。
※最大人数は6名です。(講師除く)
※汚れても良い持ち帰り袋をご持参ください。(有料で購入も可能)
開催場所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目3-8 友安製作所Cafe&Bar阿倍野 3階レンタルスペース
内容:天然素材の塗り壁材『ひとりで塗れるもん』の施工体験をして頂きます。ひとりで塗れるもんと水性塗料を使い今話題のテクスチャーアートにも挑戦!(商品購入で使えるお得なクーポン券付き♪)
受講料:3000円
【講師】友安製作所スタッフ
【持ち物】不要(材料や道具はすべてこちらでご用意いたします。受講料に材料費も含まれています。)
※お子様参加、付き添い参加不可
※最大人数は4名です。(講師除く)
※細かい作業があるため眼鏡が必要な方はご持参ください。
※マチの広い汚れても良い持ち帰り袋をご持参ください。(有料で購入も可能)