
質感がかっこいいメタル配管パイプと木材を組み合わせておしゃれなハンガーラックを作りました。
洋服はもちろん、棚板には帽子やバッグ、靴も見せる収納でおしゃれに!
段差や棚板を付けることでパイプが安定し、パイプだけのラックと違ってぐらつきもなく丈夫。キャスター付きで移動も楽々です。
用意するもの

- 底板(集成材)
150mm×455mm×10mm ×6 - そり止め板(2×4材)
900mmにカット×3 - 棚板(2×8材)
184mm×455mm×38mm ×2 - サンドペーパー
- メタル配管パイプ
1460mm×1
400mm×4(棚板用)
330mm×1(棚板上段用)※棚板厚みにより組立後調整あり
180mm×1(ハンガー部分縦用)
400mm ×1(ハンガー部分横用)
360mm ×1(ハンガー部分横用)※ソケット位置により組立後調整あり - クランパーL型(エルボ)×4
- クランパーベース(パイプソケット)× 10
- キャスター(50mm)ストッパーつき×4
- 皿頭ビス(ブラック)
40(ソケット)+36(底板)+16(キャスター)=92 - U-OIL
古色ブラック 170ml ×1
古色ブラウン 170ml ×1
モスグリーン 170ml ×1
費用 約¥27,530
※パイプ本体を450cm分購入の場合、道具・ビス代除く
作り方
1.ペンキ塗り

ペンキを塗る前にサンドペーパーでカット部分や角などを削って滑らかにしておきます。削り終わったら木の粉は綺麗に拭き取ります。
棚板と底板と反り止め材に「U-OIL」を塗ります。缶の蓋をマイナスドライバーで開け、割りばしなどで底の沈殿物がなくなるよう良く混ぜます。
「U-OIL」は染み込むタイプの油性ペンキなので、布で塗り広げます。

棚板には裏表全てにモスグリーンを塗り、底板には3色を2枚づつ、反り止めは古色ブラウンを、横から見える部分に塗るだけでOKです。
乾燥時間が必要なのでペンキ塗りのみ前日に作業しました。
2.仮置き

反り止め板を奥行45cmに合わせて上下に2本置き、その上に底板を並べます。カラーを互い違いに並べてミックスカラーの雰囲気を出します。
端に使わない板などを置いてずれないようにします。クランプで留めてもOKです。
3.底板をビスで固定

底板の割れを防ぐため、下穴をあけてからビスを打ちます。
位置は反り止めの真ん中にくるよう、底板の横並びに2つずつ。位置は反り止めの中心あたりであれば正確でなくても大丈夫ですが、気になるようでしたら測って線を引いてください。
下穴をあけ終わったらビスを打っていきます。ズレなどが出てもやり直しやすいように2本とも一度に打つのではなく、1本ずつ打つのがおすすめです。

上下ともに打ち終わったら底板の真ん中位置に残りの反り止め材を入れて同じようにビス打ちして完全に固定します。
4.キャスターの取り付け

ビスで固定し終わった底板をひっくり返し、四隅にキャスターを取り付けます。
反り止め板の中心になるよう測って印をつけ、下穴を開けてからビスを打ちます。
5.ソケットを底板に取り付け

キャスターを付け終えた底板をまたひっくり返し、キャスターのストッパーを留めて動かないようにしておきます。
棚板の幅サイズ(184mm)の中心になるよう、底板の内側92mm位置と反り止め板の中心位置に印をつけ、パイプソケットを二つ取り付けます。

反対側は真ん中の反り止め板の中心、端の底板の中心にくるよう印をつけ、パイプソケットを一つ取り付けます。
ソケットを取り付ける際も全て下穴をあけてからビスを打ちます。
6.ソケットを棚板に取り付け

底板に取り付けたソケットと同じ位置になるよう、棚板に印をつけ、一枚は両端・裏表と二つずつ取り付けます。

もう一枚は裏面は同じ位置にソケットを二つ取り付け、ハンガー部分と接続する表面のみハンガー側によせて真ん中に1つだけ取り付ける。
7.パイプの仮組

パイプをソケットやエルボにはめて仮組みします。棚板に取り付ける400mmのパイプは調整しないので、4mmの六角レンチでしっかり締めます。
ハンガー部分は調節が必要になるので、止めネジは締めずにおきます。
8.パイプの調整

ソケット取付位置などにより、ハンガー部分のパイプにズレが生じるので、仮組でパイプのサイズを調整します。
パイプの余分を測り、パイプカッターで切ります。堅く厚さのあるパイプなので、パイプカッターの種類に注意してください。
9.本組

切ったパイプを取り付け、ハンガーの段部分など全て水平・垂直になったのを確認したら、弛みのないようレンチでしっかり本締めすれば完成です。
塗料
油性から水性までDIYにおすすめの塗料を幅広くラインナップ
塗り壁材
壁紙の上からそのまま塗れる天然塗り壁材
施工・塗装道具
ペイントや壁紙施工などDIYに活躍する道具を豊富にご用意
工具
切削・切断・研磨・接着などの作業に、丈夫で高品質な工具
パーツ・雑貨
おしゃれな真鍮・アイアン雑貨。日常のさりげないアクセントに
パイプ
豊富なパーツを組み合わせてラックや家具が作れます
スイッチ・コンセント
レトロモダンなスイッチやコンセント
家具
長くお使いいただけるインテリア・家具をご提案
時計
空間をぐっとおしゃれに演出してくれる時計
フェイクグリーン
お手入れ不要、暮らしを彩るおしゃれなフェイクグリーン
アウトドア
お家プールや海・レジャーにアウトドアアイテム
LABRICO(ラブリコ)
賃貸でも使えるDIYパーツ。アイアンシリーズもございます
テーブルウェア
食器、調理器具・キッチン雑貨など友安製作所のテーブルウェア用品
DIYキット
手芸好きの方や、夏休みの工作にもおすすめのDIYキット
DIY本
友安製作所のテクニックがつまったDIY本
洗剤・石鹸
手肌・環境にやさしい石鹸・洗剤
木村石鹸コラボ商品「LOMA」
自然派のあなたに天然由来の生活雑貨「LOMA」
近畿大学コラボ商品「鉄総掛」
アイアン製のシンプルで洗練されたマルチハンガー

納期
最短即日出荷
〜約14日後出荷
商品や配達地域により納期は異なります。
詳しくは各商品ページをご確認ください。
送料
商品や配達地域により送料は異なります。
詳しくはショッピングカートにてお届け先を指定すると送料を確認することができます。

お支払い方法
- クレジットカード
- JCB, AMEX, VISA, MASTER
決済手数料は無料です。
- 商品代引
- 上限:商品代金合計 300,000円まで。
代引手数料はお客様のご負担となります。
- 銀行振込
- りそな銀行, PayPay銀行
振込手数料はお客様のご負担となります。
ご入金確認後の製作・取り寄せ手配となります。 - 郵便振替
- ATM・オンライン送金可能です。
振込手数料はお客様のご負担となります。
ご入金確認後の製作・取り寄せ手配となります。

お電話でのお問い合わせ
TEL:072-922-8869
営業時間:平日9時~17時
土日祝、当社指定日を除きます
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームよりお願いいたします
当サイトはSSL暗号化通信に対応しております
インボイス制度登録店
当店は2023年10月1日より実施されるインボイス制度に伴い、適格請求書発行事業者に登録済みです。適格請求書の要件を満たした領収書やレシートを発行しておりますので、安心してご利用ください。